こんにちは。
柏崎です。
なんやかんやで一ヶ月以上も更新が空いてしまいました。今年初の記事ですね。
僕が最近何をやっているのかというと…
・副業ネットユニバーシティを水面下で進めていたり、
・Webマーケティングの体制を整えていたり、
・広告事業にテコ入れをしていたり、
・システム開発会社を強化していたり、
色々やっているのですが、最も力を入れているのは何と言っても
仮想通貨
です。
前回の記事で取らせていただいたアンケートでは実に80%以上の方が「仮想通貨に興味がある、または既にやっている」というように回答してくれました。
この記事を読んでくれている方だけでも実に2000人以上が仮想通貨に強い関心があるということなので、今後は仮想通貨関係の情報も色々とお届けしていこうと思います。
なぜ、
僕が仮想通貨の研究を進めているのか?
答えは、シンプル。
こういう表現はあんまり使いたくないのですが……ハッキリ言って仮想通貨は
べらぼうに儲かる
からです。マジで。
…
…
正直に言いますね。
僕は「何もせずにお金がドンドン増える」みたいなモノは軽蔑していました。
いやいや、そんなワケがないでしょう、と。
そんな情報弱者を狙ったビジネスをして何が楽しいんですか、と。
正しい努力を継続することこそが経済的自由を手にするための唯一の道でしょう、と。
でも…
ビットコインは「何もせずただ持っている」だけで、2017年の1年間で20倍になりました。
2017年の頭に10万円分買っていたら、作業もせず、勉強もせず、努力もせず、本当に何もすることなく200万円になっていた…ということです。
完全に意味不明です。今までの常識では絶対に有り得なかったことがいま起きています。「コピペで月収100万円」とか「ワンクリックで稼ぐ」みたいな情弱狙いのオファーも真っ青です。
にわかには信じがたいですが、これは今、目の前で起きていることです。
2017年の頭にADAというコインを訳も分からず10万円購入したら何もせずに1年も経たずして5000万円になった、という話も聞いています。
どう考えても異常です。年利5万%です。完全に意味不明です。バグか何かとしか思えません。
Foebesによる世界長者番付ランキングでいつも1,2位を争う、投資の神様であるウォーレン・バフェットですら平均年利は20%です。
世界トップの伝説の投資家ですら年利20%なのに、情報弱者が訳も分からず投資して年利5万%ですよ。
2017年の元旦に100万円ぶん買っていたら、2017年末には5億円ですよ…?
どう考えても異常です。1年半前にこの話を聞いて信じる人は居なかったでしょう。投資詐欺でももう少しマトモな嘘を付きます。
しかし、これは今まさに現実に起きていることであり認めざるを得ません。
これは未だかつて人類が経験したことのない、凡人でも圧倒的に稼げる異常事態なのです。
最も安定して大きく稼げるのはWebマーケティングでレバレッジを掛けることですが、これは残念ながら誰でもできるものではありません。死ぬほど努力するのは前提として、残念ながら才能やセンスといったものも非常に重要だと思っています。
それに対し、仮想通貨は「持ってるだけで気付いたら数千万稼げてました」ということが現実に起きてしまっているのです。もちろん誰でもできます。努力も才能もセンスも作業時間も何もかも不要です。コツコツ作業するのがアホらしくなってしまうかもしれません。
こういう話をすると
「柏崎さん!じゃあ私も今すぐネットビジネスなんか辞めてビットコインを持っていれば一生安泰ですか??」
という質問が出てくるかもしれませんね。ただ、残念ながらそういうワケにはいかないのです。
いくつか理由があって、
理由1.
投資なので、ある程度の元手が無ければ労働収入の方が割が良くなります。
余剰資金が数万円しか無いののなら、アフィリエイトなり物販なり日雇いバイトなりで労働収入を得たほうが効率的です。
逆に言えば、最低100万円ぐらいの余剰資金があるのなら、ビジネスは継続しつつ(これ重要)仮想通貨投資の勉強をすることをお勧めします。
理由2.
中長期でいえばまだまだ右肩上がりに成長すると見ていますが、さすがに2017年のような誰でも勝てる超絶イージーな相場が来るとは考えづらいです。
理由3.
現段階ではまだまだ極めてハイリスクな投機商品です。
つい先日仮想通貨全体が一晩で50%近く暴落しましたが、これは100年に1度レベルの大暴落と呼ばれたリーマンショックで日経平均株価4ヶ月掛けて下落した数値と同じです。もっと大きな暴落が来る可能性も十分にあります。
理由4.
先日のコインチェック事件でも分かる通り、適当に管理していると全て吹っ飛ぶリスクも抱えていますので、最低限の知識を身に付ける必要があります。
こういった理由から、ただ何もせず仮想通貨を持っているだけではダメなのです。
いえ…正確に言うと、適当に買ったとしても数年後に3倍とか5倍になっている可能性は十分にあります。その可能性の方が高いとすら思っています。
しかし、きちんと仮想通貨投資の勉強をしていれば、それが50倍とか、100倍とか、そういう数字に持っていくことも夢ではないのです。
そんな一生に一度の相場なんだから、きちんと勉強しないと勿体無いよね?ということですね。
では、また。
*
P.S.
あの、メディアに多数出演している苫米地英人さんも仮想通貨ビジネスに参入。来月から凄いことが始まるそうですよ。
情報感度を上げていきましょう。
⇒ http://kxk.jp/ka4wa/2573meq/
*
P.S.2
そうそう、先日のコインチェック事件の記者会見について、非常に思うところがあったので僕のフェイスブックに投稿しました。一番上の記事ですね。
⇒ http://kxk.jp/ka4wa/2577iwa/
—————————–
薩摩の教え
1、何かに挑戦し、成功した者
2、何かに挑戦し、失敗した者
3、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4、何もしなかった者
5、何もせず批判だけしている者
—————————–
こちら、よく覚えておいてください。
自らの力で稼ぐと決めたのならせめて「2」は欲しいですね。
この事件、すぐ後に補填するとの発表があり大きな手のひら返しがあったのも記憶に新しいです。色々すごすぎでもう意味がわからない。
払う見込みがあるなら何故最初にああいった形で会見したのかなと思っていたのですが、企業のリスクマネジメント上、こういう時は最初に最悪のケースを想定させると良いらしいですね。
あと…流石に無いとは思いますけど、万が一これだけの事件を知らないというのはネットビジネスに携わる者として情報感度的にかなりヤバいので、100倍ぐらい敏感になった方がお得だと思います。
ネットビジネスはものすごく変化の早い世界ですから、情報収集を怠ったその瞬間に衰退が始まりますよ。
*
P.S.3
超有名ブロガーのイケダハヤトさんが、与沢翼さんの「リスクとリターン論」についてまとめてくれています。
⇒ http://kxk.jp/ka4wa/2569uik/
与沢さんといえば札束・タワーマンション・美女・高級車をちらつかせる成金ブランディングの情報商材屋というイメージが強いかもしれませんし、そのせいで好きになれないという方も多いかもしれませんが、それは非常に勿体無いことだと思います。
今は天才投資家/天才インフルエンサーとして至極真っ当に活動されていますので、色眼鏡を外しフラットにウォッチされることをオススメします。僕もいつもチェックしています。
*
P.S.4
なるべく多くの読者さんに価値を感じてもらえるような記事を書いていきたいので、以下のいずれかをクリックしてもらえると嬉しいです。
1.今日の記事は難しすぎる
2.今日の記事ぐらいが丁度いい
3.今日の記事は簡単すぎる
※ただのアンケートです。どれをクリックしても同じ画面に飛びます。
コメントを残す