週100時間働け!


刺激的なタイトルにしましたが、もちろん全ての人に向けての発言ではありません。

弊社のメンバーには「自分や家族との時間を第一に」と念押ししていますし、日本人は真面目過ぎるのでもっとライフワークバランスを意識して効率よく働いた方が良いと思います。



問題なのは、自分の力で稼ぎたいと言ってるにも関わらず甘ったれている人。

成果を出せてない人は甘い。とにかく甘い。努力の基準値が低すぎる。

起業だけじゃなく副業もですよ。副業とはいえ自分の力で稼がなければならない立派なビジネスですから覚悟を決める必要があります。



自分のビジネスで一定の成功を収めた暁には、それはそれは素晴らしい毎日を過ごすことができます。

値段が付いているものは大体何でも手に入りますし、1人3万円を超えるようなレストランでも全く躊躇しなくなります。平日の昼間っからビールを飲んでもあなたを怒る人など存在しませんし、気分でフラッと海外旅行に行くのも完全にあなたの自由です。

精神状態が非常に良くなり、遊びもビジネスも上手な素晴らしい方々との付き合いが増え、毎日が刺激的なものとなり、それが更なる富をもたらすようになっていきます。



しかし、そんな人生を勝ち取るためには当然ながらそれなりの犠牲を払わなくてはなりません。

本業が忙しくて…今日は疲れた…家族が…などと言い訳をしてロクに手を動かさない人がなんと多いことか。1日1時間やったりやらなかったり、週末にまとめて4時間ぐらいやったりやらなかったり…そんなんで結果が出るワケが無いんです。

だって普通に考えて8時間寝て2時間近く昼寝や食事や休憩や運動だとしても1日14時間以上つまり週100時間は働けるはずですよね?もちろん休日という概念は存在しません。これが自分でビジネスをやる者の大前提です。

その前提を元に、どれだけ効率良く稼ぎに繋げられるか?最初は誰でもそういう戦いに身を投じなければいけない。

大前提である週100時間すら働けないのに願望ばかり垂れ流すのはチャンチャラ可笑しいといい加減気付くべきである。



かくいう僕も創業時は朝から朝までトイレに行く暇が無いような毎日を過ごしていたものです。

死を意識して初めて実感できる生。精神が分裂するほどの境地。起きている時間はすべて仕事に捧げ、夢で見たアイディアを起きた瞬間にメモってまた仕事。

そういうスタンスでマトモな師匠の教えを守ってれば遅かれ早かれ必ず成功します。99%の人はそこまでやりませんから楽勝です。

数十年単位でストイックにやっても報われるかどうか怪しい医者や弁護士に比べればよっぽどヌルゲー。長い長い人生における高々2~3年ぐらい十分に捧げる価値があるはずですよ。

では、今日はこのへんで。



PS.スペインに来ています。40度!暑すぎ笑

この1年でヨーロッパに来るのは3回目。滞在期間は合計で3ヶ月弱なので実に年間1/4をヨーロッパで過ごしていることに…

ま、人生後悔したくないからね。写真は本場の闘牛ショー。



そして、こちらも多くの方にご覧いただき光栄です。




最後までお読みいただきありがとうございます。

↓あなたからの感想のコメントをお待ちしております↓

コメントを残す